10/12(木)畑作業後のお疲れ様ランチでラチエン通りの「プレイン」さんへ。同通りをもうちょっと海のほうへ行った「青海岸」さんへの道すがら見つけた可愛いお店で、店内で小売りしているパンとお菓子を買ったことが何度かありますが、12席のカフェスペースはいつも満席。この日同行の畑友さんも満席で入れなかったことがあるそうで、ダメ元で電話したらこの日は運良く予約できました。
「肉料理」タグアーカイブ
青海岸(日本蕎麦)@茅ヶ崎
9/23(土・秋分の日)ラチエン通りの青海岸(ぶるー かいがん)さんで昼飲み。茅ヶ崎駅から徒歩だと25分くらいでしょうか。コミニティバスの停留所(松が丘一丁目)がお店近くにありますが、本数少なくこの時はタイミングが合わず。南口の神奈中2番乗り場で辻堂駅方面行きのバスに乗り「駐在所前」で下車、特に目印もない住宅地を地図アプリに導かれつつ12〜3分で到着しました。今年は異常な残暑でしたが、この日は時折ぱらぱら雨の降る薄曇りで気温は25度程度だったので歩いても安全でした(^_^;)。
スープカレーANNIE@茅ヶ崎
8/23(水)畑会の打ち合わせでスープカレーANNIE(アニー)さんでランチ。茅ヶ崎市十間坂、国道一号線沿いにある小さなお店です。茅ヶ崎駅北口から徒歩だと15分ほど(食べログ調べ)。
駐車場はお店の西側に二台分。この日は車に乗せてもらって来ました。
ヤンモ(イタリア料理)とシルスマリア(洋菓子)@平塚
5/27(土)平塚のTRATTORIA E PIZZERIA JAMMO(トラットリア エ ピッツェリア ヤンモ)さんへ。平塚駅から徒歩13分(食べログ調べ。もうちょっとかかる気がします)のお店で、南口22番バス乗り場から平39か平40系統バスに乗って五つ目の「浜岳中学校前」で下車すると、道路の反対側にあります。
相思豆(台湾料理)@大船
5/2(火)久しぶりの更新です。ゴールデンウィークのはざま、久びさ夜の外食で大船の相思豆(ちゃんすうとう)さんへ行って来ました。JR大船駅南口から徒歩4〜5分、賑やかな通りからは外れた場所にポツンとある台湾料理店です。一度飲み会でお邪魔したしんが再訪したがっていたお店で、10年来の願いが叶いました。
とんかつ澤樹@茅ヶ崎
3/11(土)時々行く飲食店のご主人からオススメされた「とんかつ澤樹」さんに行ってみました。場所は茅ヶ崎市矢畑、茅ヶ崎駅北口のエメロードを通り抜けて梅田通りに入り、フレスポの先の信号を左折した鶴嶺通り沿いにあるお店です。駅から徒歩だと20分くらい、お店の西側に駐車場(四台分)があります。
TREX OCEAN CAFE@茅ヶ崎
1/12(木)畑のお仲間と「トレックス オーシャン カフェ」さんでランチ会。茅ヶ崎駅から車で15分ほど、菱沼海岸にあるGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスのカフェですが、ゴルファー以外の人も利用オッケー。広々としたクラブハウスの2階にあります。出入り口はこことは異なりますが、ペットも入場可で可愛いワンコ連れの方が大勢おられました。
肉汁餃子ダンダダン@茅ヶ崎
*****ご覧いただきありがとうございます。どうぞ良いお年をお迎え下さい*****
12/24(土)大衆餃子酒場「肉汁餃子のダンダダン」さんで昼飲み。イトーヨーカドー茅ヶ崎店の西隣、以前はケンタッキーフライドチキンがあった場所に今年六月にオープンしたお店です。
縁泉(台湾料理)@小田原
釜揚げうどん専門店 もと/Boulangerie nico(パン)@平塚
10/15(土)平塚のうどん屋さんで昼飲み。食べログのうどんEAST百名店に選ばれていて、しんがかねて行きたがっていたお店「もと」さんです。平塚駅北口ロータリーから北へのびるフェスタロードの、いっぽん東側の道沿いで駅からは徒歩10分ほど。開店11時半の15分前くらいに着いたら、看板も暖簾も出て居らず一度通り過ぎたりして(^^;)開店待ち行列の先頭でしたが、後続はどんどん増えて開店時には34席の店内はほぼ満席でした。