2月、土曜のお昼にラーメン竜家(たつや)さんへ。家系ラーメンで名高いお店で、以前から来てみたかったのですが、訪ねると大行列だったり、定休日(日曜日)だったりで、この日やっと入店が叶いました。場所は寒川町の寒川中学校近く、産業道路沿いのお店です。

調理場を囲むL字型カウンターに15席の店内は、私たちが到着した12時半頃は半分ほどの埋まり具合でしたが、すぐに満席に。客層はこの時は中年〜熟年多し。出入り口右奥に券売機があり、外で待つ場合も食券を先に買うシステムのようでした。ラーメンとチャーシューメンの展開で、トッピングの種類は豊富でご飯物もあり。お酒はビールがあるけれどこの日は自転車で来たので飲酒は自粛です。

味玉付きがいいなと思って選んだ「ラーメンのり玉子(税込み950円)」でしたが、海苔がなんと10枚!海苔好きの私はよかったけど、さほどでもないしんには海苔が多過ぎたようで「次は800円のラーメンに100円の味付玉子をトッピングする」そうです。ラーメンとライスをセットで頼んでいる人が多く、確かにスープに浸した海苔はご飯に良く合いそうでした。

スープも麺もとても美味しく、油脂多めのお料理は胃もたれしがちな老年夫婦のお腹にもやさしい家系です。過去複数回の来店時に大行列だったのも、食べログ評価が高いのも納得のスッキリ美味しいラーメンでした。お会計は1900円なり、こちらは支払いは現金のみです。ごちそうさまでした。