ラッテリア・ベベ・カマクラ@鎌倉

10/31(木)畑のお仲間で鎌倉のLatteria BeBeさんへ。鎌倉駅西口から御成商店街に入り、右折できる二本目の横道を道なりに行くと赤い看板が見えてきます。つる性植物が繁っている建物はテラス席で、空調の効く室内の席はその奥になります。畑友さんが評判を聞きつけてみんなで行こう!となったのは夏前でしたが、都合の合う日は九月になってもテラス席しか空いておらず、あまりの残暑にヘタれていました。やっと室内を予約して来られたけど、25度のこの日はテラス席日和という(^_^;)

開店の11時に予約しての一番乗りでしたが、11時半にはテラス席まで埋まって待ち行列が出来ていました。お客さんは老若とりまぜほぼ女性。さすが観光地鎌倉、すさまじい人気店のようです。ランチメニューはこんな感じ↓。

前菜の盛り合わせがオススメだと聞いていたのでプランBにして、パスタとピッツァをシェアして食べることにしました。ラッテリア=乳製品のお店らしく、出来たてチーズがメインのプランCも気になりましたが、ピッツァにはチーズが使われていることだし、色々食べられる魅力に勝てず。。。

「カサレッチェ 秋刀魚のベッカフィーコ」なるオイルベースのショートパスタと、マルゲリータピッツァ。どちらもチーズが効いてとても美味しいです。ナポリピッツァということで生地は厚め。

デザートっぽいピザも食べてみたくて3皿目はプラス220円の「干しイチジクとリコッタチーズ、ゴルゴンゾーラと生ハム」にしました。甘塩っぱくて美味しいけれど、生地が厚めなのも相まって、お腹いっぱいになりました。とは言えデザートのパンナコッタも美味しいコーヒーとともにペロッと食べて、大満足の鎌倉ランチとなりました。

またそのうち、チーズがメインのプランCを楽しみに予約競争にトライしたいと思います。カードや電子マネーで支払いできますが、めいめいでの支払いには応じてもらえないようでした。ごちそうさまでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA